
幸建には、独り立ちできる仕組みと
しっかりとした教育システムがあります。
立派な技術者になるためには、覚えることがたくさんあります。しかし、頑張れば頑張るほど任される仕事も増え、それがあなたの一生もののキャリアにつながっています。一生懸命した仕事は、お客様が認め、会社が認めてくれ、最終的には手にした技術は将来独立したとしても日本全国で通用する。幸建は、こうした5年という期間を大切にした教育システムをご用意しています。
5年間一貫教育

実務目標は10階級の全80項目
いきなり、立派な技術者になる!という無理な目標設定はありません。やればやるだけ評価されるシステムです。実習を反復することで実務が身につき、次に何をしたらよいかを明確にしています。従って、実際の現場で先輩の指導のもと、本格的なスキルアップを行っていきます。
5年で仕事を覚える仕組みを最重要視し、「よし、やろう!」の気持ちや仕事が楽しくなる自主性を大切にしていますので、入社後のミスマッチもありません。生き生きと仕事をすることで、私生活の充実にもつながっています。
3年で現場責任者、5年で独立も夢ではありません。

働きはじめる前の、
不安や疑問点はここで解消します!
主な研修内容
総合教養的な知識や学力を修得し、
社会人としての挨拶、マナー、身だしなみから素養を身につける
技術者として、社会との関わりや社会への貢献を意識して行動できる素養を身につける

新人研修後はOJT。
さらに面接で次の目標を確認していきます。



手厚いフォローが幸建です。
いざ、夢に向かって羽ばたこう!
一年経てば、必ず成長が見えてきます。
さらに、
技術者として必要な資格取得に向け、継続的に学習する能力を身につけよう!
有資格一覧 (こんな資格が取得できます!)
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 |
---|
玉掛け技能講習 |
小型移動式クレーン運転技能講習 |
床上操作式クレーン運転技能講習 |
クレーン運転業務特別教育 |
ローラーの運転の業務に係る特別教育 |
自由研削用砥石の業務に係る特別教育 |
フォークリフト運転技能講習 |
職長・安全衛生責任者教育 |
ガス溶接技能講習 |
石綿作業主任者技能講習 |
足場の組み立て等作業主任者技能講習 |
解体工事施工技士資格者 |
高所作業車運転技能講習 |
建築コンクリートブロック工事士 |
建設業施工管理技士 |
1級エクステリアプランナー |
ブロック塀診断士 |
増改築相談員 |
登録エクステリア基幹技能者講習 |
シャープ住宅用太陽光発電システム施工研修 |
宅地建物取引主任者 |
大型運転免許 |
中型運転免許 |
準中型運転免許 |


営業・打ち合わせ
工務店、大手住宅メーカー、住宅建設業者様との打ち合わせ
現場調査
分譲地の境界、前面道路の広さ、仮設水道・電気・トイレ、残土の有無の調査
見積り
現場に応じた材料費、人件費をもとに見積額を積算
協力業者への依頼
現場近くの施工業者へ依頼
材料発注
施工順序に応じた資材を発注
工程管理
協力業者に納期を守るように依頼し、進捗管理・行程表の作成
品質管理
施工レベル・基準レベルを満たす
原価管理
見積額に基づいた利益を確保し、人員配置、資材納入を数字で管理する

基礎工事
家の土台作り
50年以上家を支える土台作りで、大手住宅メーカーの土台作りの数は毎月40棟を越える。
・型枠組み
・鉄筋組み
・生コン打ち
・重機作業(ミニコンポ)
・測量機器で建てる配置を出す
外構工事
エクステリア
大手住宅メーカーのエクステリアは毎月40棟を越える。夏は空調服(送風付作業服)を利用し安全を確保しながら作業を行う。
・ブロック積み
・左官工事
・土間コン仕上げ
・フェンス取り付け
・重機作業
・タイル工事